JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。このページを快適にご覧いただくためにJavaScriptを有効にしてください。
ナビゲーションをスキップし本文へ移動します。
toggle navigation
MENU
臨床研修医 リクルートサイト
鶴岡市立荘内病院サイト
インスタグラム
病院見学申し込み
病院紹介
研修プログラム
先輩研修医より
指導医紹介
募集要項
研修医の声
ホーム
研修医の声
2019年04月21日
研修医
小児科はうんこが大事
やっぱりうんこって面白いですよね 今世界のトレンドは腸内細菌、うんこを作るおえらい方々にいろんな研究者が虜ですよ うんこに世界が虜なんです 去年看護体験して思ったのも、人それぞれで全然うんこのにおいが...
続きを読む
2019年04月18日
研修医
小児科研修中です
現在小児科研修中です 荘内病院の当直は全科当直、子供から大人まで見なければならないということで、小児科は必須だろうとローテートしていますが...めちゃくちゃ難しいですね とりあえず本いっぱい買っては見...
続きを読む
2019年04月15日
研修医
第2回研修医歓迎レセプション
先日、山形市はホテルメトロポリタンで行われました研修医歓迎レセプションに行ってきました! 県内の研修医全員と、各病院の院長が皆召集される年一のイベントです 熱烈な山形への歓迎、もとい山形大学への歓迎イ...
続きを読む
2019年04月12日
研修医
トラフグとはくろすいしゅを楽しむ会 2
今回はお酒編! 9種類あったはずなのに、写真が足りずですが、上のどれかであるのは確か トラフグ会だけあって、フグの形をしたポットにお酒が入っています 一杯目は画像無しですが、雪女神39(?) 甘くて...
続きを読む
2019年04月11日
研修医
研修医歓迎会
先日、研修医歓迎会を行いました! 臨床研修委員会の医師5人、研修医7人、総務課2人の計14人! なかなか時間が作れない中でもこれだけの人数が集まるなんてことそうそうないですからね 研修医に対しての意気...
続きを読む
2019年04月09日
研修医
トラフグとはくろすいしゅを楽しむ会
先日、蔵屋敷LUNAにてトラフグとはくろすいしゅを楽しむ会に行ってきました! はくろすいしゅ、と言えば先月実習で回ってくれた学生さんちのお酒 学生さんからこんなイベントありますよ~と声を掛けられた我々...
続きを読む
2019年04月05日
研修医
新たな一年が始まりました
ついに、念願であった事実上フルマッチ世代が病院へ この記事を書いているのは四月一日ですから、みなさんまだまだお互いがお互いのことを良く知らず、よそよそしさ満開の時期。まだ休みボケで眠っているのかな?と...
続きを読む
2019年04月02日
研修医
整形外科終わりました!
先週金曜日をもって、一か月に及ぶ整形外科研修を終えました 以前も書きましたが、整形外科研修のメインは救急外来の1stタッチと整形外来見学(とは名ばかりにいっぱい教えて頂けるショートレクチャー感覚)、院...
続きを読む
2019年03月30日
研修医
かつてはあの輪の中に
先日大学時代の部活の追いコンに参加してきました 毎年恒例、かみのやま温泉で一泊二日、年々OBOGの参加者が増え、今回は過去最多 近きは山形市、遠きは尾張から。仕事の合間を見繕って顔を出して下さる先生で...
続きを読む
2019年03月27日
研修医
春眠暁を覚えず
春眠暁を覚えず 最近ERで度々耳にする言葉 SOAPで端的に略し、用語にすれば春暁+ 冬を越え気温が10℃台に乗ることがザラになってきた昨今であるが、まだ身体は春仕様に仕上がっていない その証拠にどこ...
続きを読む
<<
<
8
9
10
11
12
>
>>
アーカイブ
2025年 (1)
2020年 (20)
2019年 (105)
2018年 (50)
2017年 (14)
2016年 (25)
2015年 (4)
2014年 (12)
2013年 (12)
2012年 (2)
2011年 (3)
カテゴリ
研修医 (205)
指導医 (4)
病院紹介 (3)
未分類 (30)