JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。このページを快適にご覧いただくためにJavaScriptを有効にしてください。
ナビゲーションをスキップし本文へ移動します。
toggle navigation
MENU
臨床研修医 リクルートサイト
鶴岡市立荘内病院サイト
インスタグラム
病院見学申し込み
病院紹介
研修プログラム
先輩研修医より
指導医紹介
募集要項
研修医の声
ホーム
研修医の声
2020
2020年02月16日
◆11-20◆
連日の雨ですっかり雪も解けてしまいましたね。 第二弾です。 ◆11◆ 庄や 鶴岡駅前店 ここのメインは黒ひげハイボールでしょう。黒ひげが飛べばもう一杯!あっという間に酔っ払いが量産されます。 ...
続きを読む
2020年02月14日
研修医
夢破れて山河あり
最近ハマっている漫画でマガジンのブルーロックってのがあるんですが、名言製造機のサッカー漫画なんですよ ざっくりあらすじを言えば、 最強のフォワードを作るために高校生の才能ある若者を閉じ込めて、ただひた...
続きを読む
2020年02月11日
研修医
◆1-10◆
ついに鶴岡も雪景色となりました。 雪は好きで、雪かきはもはや趣味の領域なので嬉しいです。 が、みなさま、スリップ事故には気を付けてくださいね。 自己紹介はさておいて、 研修医生活も残り2か月を切っ...
続きを読む
2020年02月03日
研修医
渡前地区の出前講座に行ってきました
2月2日、藤島は渡前地区のドクター出前講座に行ってきました。 通算三回目、院長に早く登板機会をくださいよと懇願し続けてようやくです。 一旦は(あまりに上手すぎて)干されてしまいましたが、研修医生活最後...
続きを読む
2020年01月27日
研修医
鶴岡発!海に面した最上のアミューズメントパーク
こんぴらそう、情熱大陸に出ましたね 同期Hもテレビに出た影響からか食べに行き、無事に三時間待ちをしてきたとのこと 11時台にはついてるはずなのに、渡されたのは100番台、後ろに並ぶのはまたいっぱい い...
続きを読む
2020年01月19日
研修医
第13回ノーマライゼーション親善交流卓球大会
昨年参加した第12回はこちら 第12回ノーマライゼーション親善交流卓球大会 今年も参加してきました、1/19でした。 おおむね大会の趣旨や、雰囲気も変わりなく同じようなので詳細は省略。 今年も同じく市...
続きを読む
2020年01月15日
研修医
レジハラ
いやがらせ、ハラスメントとは特定、不特定多数を問わず他者に対し、不愉快な気持ちにさせることや、実質的な損害を与えるなど、不快感を与える行為を指す -今、世間を騒がせているハラスメント。ハラスメントは意...
続きを読む
2020年01月10日
研修医
因果関係はいいとこどりで。
今年はどうも運がいい。 何をするにも常に最悪の場合を考えながらちょっと悪い選択肢を取り続けて、相対的にすべてよく見るようにしてきた昨年。 今年は悪いものに見慣れた私に神様がお授けをくれたのか、相対的に...
続きを読む
2020年01月06日
研修医
はやり
この時期これでもかってくらい「流行るかぜ」があるのをみなさんご存じだろうか。 「かぜ」と表現するのはいささか軽視しすぎか、症状は通常の風邪より激烈だし、患者さんの訴えも非常に強い。 薬なんでもください...
続きを読む
2020年01月04日
研修医
年末年始こそ休まない
あけましておめでとうございます もう三が日も終わり、夢見心地な幸せな日々からそろそろ現実に目を向けなければいけませんよ...? クリスマスから始まって、m1みて、ボクシングのタイトルマッチ見て、紅白、...
続きを読む
<<
<
1
2
アーカイブ
2025年 (1)
2020年 (20)
2019年 (105)
2018年 (50)
2017年 (14)
2016年 (25)
2015年 (4)
2014年 (12)
2013年 (12)
2012年 (2)
2011年 (3)
カテゴリ
研修医 (205)
指導医 (4)
病院紹介 (3)
未分類 (30)