JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。このページを快適にご覧いただくためにJavaScriptを有効にしてください。
ナビゲーションをスキップし本文へ移動します。
toggle navigation
MENU
臨床研修医 リクルートサイト
鶴岡市立荘内病院サイト
インスタグラム
病院見学申し込み
病院紹介
研修プログラム
先輩研修医より
指導医紹介
募集要項
研修医の声
ホーム
研修医の声
2019年08月23日
研修医
夏の風物詩
第29回赤川花火大会「百華繚乱 ~夜空に重なる一人一人の物語~」 日本の花火100選でベスト10に入り、全国の花火大会で屈指と評価された赤川花火大会。全国デザイン花火競技会として選りすぐりの業者が参加...
続きを読む
2019年08月17日
研修医
油売り、鶴岡を救う。
お盆前の三連休、私はやることなしに研修医室で油を売っていた。 いや、本当はやりたいことがあった。緩和の患者さんが前日に新規薬剤を導入したから、念のためのカルテチェックと、翌々週が期限のパワポを作成しな...
続きを読む
2019年08月12日
研修医
庄内酒まつり
時は遡るが、先月鶴岡駅前近郊で行われた庄内酒まつりに行ってきました youtube動画 鶴岡の食文化魅力発信!鶴岡食文化創造都市推進協議会 上記の模様は↑に・・・ちょっとタンパク過ぎる動画ですが 昨年...
続きを読む
2019年08月07日
研修医
荘内病院オープンホスピタル
先日オープンホスピタルがありました! 市内の高校生が15人ぐらい集まり、お医者さん体験をしましょう、というイベント 私達研修医陣も参戦で、例年はいける人だけいくみたいな感じだったんですが、せっかくのお...
続きを読む
2019年08月04日
研修医
続々と未来人~面接続々,酒田西~
ただ今絶賛面接シーズン 今年は九州からの受験者が3人来てくれているのもあって、ここ3年で最大の受験人数になってますね 「荘内病院今年受ける人いっぱいいるから受かるか不安だ」 と漏らす学生さんもいますが...
続きを読む
2019年07月26日
研修医
「たま」信仰に潜む思考過程
ある日の外来見学、 お年よりの患者さん 聞けば聞くほど神経から来る痺れで眠れないように思えるのだが... 「漢方薬出せば効きそうですけど、出さないんです?半夏瀉心湯ばっちり適応ありそうですけど」 いつ...
続きを読む
2019年07月22日
将棋の話
ここセンだと心の病気はあれど体が悪いわけではない患者さんが多いわけで、心の状態が良くなってくると患者さん同士で交流する場面が多々あります 若い子だと一緒にスマホゲーしたり、もしくはPSVitaとか3D...
続きを読む
2019年07月17日
研修医
レジナビ東京 番外編
こんにちは 研修医1年目Iです 先日レジナビ東京いってきました 今年は荘内病院のユニホームを着て 一致団結し、関東に乗り込んできました 荘内病院ブースに来て下さった学生の皆さんありがとう...
続きを読む
2019年07月16日
研修医
釣果報告:きす
おばんです 研修医1年目Iです 今日は天気が良かったので 日本海病院の友達と釣りに行ってきました いつもルアーで釣りをしてますが 久しぶりにエサ釣りしてきました〜〜 昨日ACLSを受講...
続きを読む
2019年07月11日
研修医
レジナビ東京に行ってきました!
最近ネタが渋滞していまして遅筆になってしまっております。。。 書きたいネタはあるんですが、時間がなくて。。。四日に一度だとタイムリーにかけませんね 五月某日に開かれた松内邸、先月の地震における当院の雰...
続きを読む
<<
<
5
6
7
8
9
>
>>
アーカイブ
2025年 (1)
2020年 (20)
2019年 (105)
2018年 (50)
2017年 (14)
2016年 (25)
2015年 (4)
2014年 (12)
2013年 (12)
2012年 (2)
2011年 (3)
カテゴリ
研修医 (205)
指導医 (4)
病院紹介 (3)
未分類 (30)