面会制限について【新型コロナ関連】

 新型コロナウイルス感染症から入院患者さんを守るため、原則、面会を禁止しております。
 今後の流行状況によって見直しを行ってまいりますが、現時点では以下の対応をさせていただきます。
 なお、特別な事情で面会を希望される場合、各入院棟責任者までご相談ください。

1.面会について
・当院から来院をお願いした方以外は、原則面会できません。
・当院側から来院をお願いするのは、おおよそ以下の場合です。

※入院当日や退院当日
※検査や手術のために待機や付添いが必要
※医師から病状説明や手術説明がある
※患者さんの状態が急変・重篤
※退院調整や退院指導時
※認知症やせん妄等があり、付添いが必要

・面会される前に、必ず入院棟スタッフステーションにお声掛けください。
・患者さんへお見舞いメールをお送りできます。送信はこちらから
・患者さんとオンライン面会ができます。ご希望される場合、入院棟看護師へご相談ください。

2.入院患者さんとの荷物の受渡しについて
・入院患者さまへ荷物を直接受渡すことはできません。
・荷物をお持ちいただいた場合、各入院棟スタッフステーションまでお声掛けください。
・午後1時~午後5時の時間帯に、荷物はできるだけまとめて1名でお越しください。

3.病院の出入り口について
・平日7時30分~17時は正面玄関1か所とさせていただきます。
・それ以外の時間帯に来院される場合は、東口玄関をご利用ください。

4.病院の入り口での健康チェックについて
・検温と問診を行い、入院棟への出入りが可能かどうか確認させていただきます。
・体調不良の方、新型コロナウイルス感染症感染者との接触があった方、感染流行地へ往来があった方は、出入りできません。
・不織布マスクの着用とこまめな手指消毒にご協力をお願いします。

このページの先頭へ戻る