クオリティ・インディケーター

クオリティ・インディケーターは、医療の質を定量的に評価する指標のことで、医療の過程や結果から課題や改善点を見つけ出し、医療の質の向上を目的とするものです。

病院全体

項目 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2022年度
1 延べ入院患者数 130,126 人 131,527 人 132,462人 130,575 人 122,741人
2 延べ外来患者数 161,719 人 173,726 人 180,758 人 163,372 人 152,851 人
3 病床利用率 69.8 % 70.5 % 71.0 % 69.8 % 65.8 %
4 平均在院日数 13.6 日 13.1 日 13.2 日 12.9 日 12.4 日
5 入院患者満足度(満足) 65 % 62 % 56 % 66 % 60 %
6 入院患者満足度(満足+やや満足) 96 % 94 % 92 % 96 % 92 %
7 外来患者満足度(満足) 48 % 50 % 48 % 50 % 49 %
8 外来患者満足度(満足+やや満足) 88 % 88 % 84 % 89 % 88 %

医療安全

項目 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
9 転倒・転落率 3.30 ‰ 3.03 ‰ 2.67 ‰ 2.25 ‰ 2.66 ‰
10 褥瘡の推定発生率 0.06 % 0.04 % 0.05 % 0.07 % 0.52 %

地域連携

項目 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
13 紹介率 70.4 % 50.4 % 42.1 % 74.0 % 74.9 %
14 逆紹介率 97.7 % 86.6 % 73.2 % 114.5 % 100.2 %

手術

項目 2020年度 2021年度 2022年度

2023年度

2024年度
15 手術件数 3,325 件 3,489 件 3,528 件 3,907 件 4,105 件
16 手術全身麻酔件数 1,133 件 1,078 件 1,035 件 958 件 997 件

周産期

項目 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
17 ハイリスク妊婦受入人数 131 人 129 人 134 人 126 人 101 人
18 母体搬送受入件数 30 件 38 件 32 件 27 件 34 件
19 新生児搬送受入件数 10 件 10 件 8 件 5 件 5 件

救急

項目 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
20 救急車搬送件数 3,605 件 3,668 件 3,694 件 4,111 件 4,034 件
21 救急入院患者数 4,504 件 4,543 件 4,562 件 4,819 件 4,577 件

職員

項目 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
22 職員健診受診率 98.9 % 99.0 % 98.3 % 99.8 % 99.9 %
23 職員のインフルエンザワクチン予防接種率 98.7 % 91.7 % 94.5 % 96.5 % 96.2 %
24 看護師100人あたりの認定看護師数 2.4 人 2.6 人 2.9 人 3.3 人 4.1 人

臨床研修

項目 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度
25 研修医1人あたりの指導医数 3.50 人 4.43 人 5.14 人 4.50 人 3.56 人
このページの先頭へ戻る