山形県PCR自主検査センター(鶴岡市立荘内病院)について【新型コロナ関連】
令和4年2月1日(火)から、当院に「山形県PCR自主検査センター」を開設しました。
※山形県のPCR等検査無料化の取組み期間が、令和5年2月28日(火)まで1ケ月間延長になりました。
お申込みされる方へ
※下記記載事項及び「概要」をご確認のうえお申し込みください。
1予約状況
現在の予約状況(R5.2.3 17時現在)
2予約受付スケジュール
原則毎週木曜日に、予約可能期間を1週間ずつ延長していく予定です。
予約受付期間 | 検査日 |
2月2日(木)~2月8日(水) | 2月3日(金)~2月21日(火) |
2月9日(木)~2月15日(水) | 2月10日(金)~2月28日(火) |
※3月1日からは、検査料が有料(5,000円/1件)となります。
※予約受付期間中に、検査日の予約が全て埋まりましたら、一時的に予約受付を終了させていただきます。(例えば、2月8日(水)までに、2月21日(火)までの予約可能日がなくなった場合は、予約受付を一時中断し、2月9日(木)にならないと予約の受付を再開しない予定です。)
3予約方法
完全予約制です。以下のいずれかによりお申し込みください。
予約方法 |
予約申込受付時間 | |
電話 (0235ー26ー5111) |
お電話口で「PCR自主検査希望」とお伝えください。 |
9時から17時(土日祝日除く) |
申込フォーム | こちらよりご入力ください。 | 月曜9時から金曜17時(祝日除く) ※金曜17時~月曜9時(祝日除く)の間は入力できません。 ※翌平日以降、担当者より折り返しご連絡いたします。 |
※当日予約はできません。検査希望日の前日(土日祝日を除く)の17時までにお申し込みください。
※当院の受診券をお持ちの方は、お手元に受診券を準備のうえ、お電話ください。
※申込フォームからのお申込みで予約が確定するものではございません。お急ぎの方は、お電話にてお問い合わせください。
様式のダウンロード(当日ご持参いただきます)
詳細は下記概要の「6検査当日にご持参いただくもの」をご確認ください。
<4月以降に検査を受ける方はこちら>
・PCR検査説明書兼申込書(R4.9.14-R5.2.28)
概要
1対象者
以下の①~③のすべてに該当する方
①山形県内居住者、県内居住者に準ずると認められる方(山形県外に居住しているが、県内の実家に帰省している方、県内の事業所に勤務している方等)
②新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触者ではない方・過去3か月以内に新型コロナウイルス感染症陽性になっていない方
③無症状の方
2検査日時
平日午前10時から正午まで/平日午後1時から午後4時まで
3検査人数
1日20人
4検査方法
唾液によるPCR検査(採取時の注意点がございます。こちらよりご覧ください。)
※検体採取者への2次感染を予防するため、当面の間唾液によるPCR検査とします。
※未就学児等、唾液を採取できない方は、検査をお断りしております。ご了承ください。
5自己負担額
①検査料 5,000円(税込)/1件
※検査当日、現金での支払いとなります。
※陽性の場合もお支払いいただきます。
※山形県のPCR等検査無料化の取組みにより、令和5年2月28日まで、検査料は無料となります。
②陰性証明書料(日本語・英語) 2,200円(税込)/1通
※希望者に原則病院所定の様式により発行します。
※お渡し日時等については、改めてご連絡いたします。
6検査当日にご持参いただくもの
①保険証(本人確認ができるもの)
②当院の受診券(お持ちの方)
③PCR検査説明書兼申込書(記載のうえご持参ください)
7検査結果
急激な感染拡大に伴い、保健所誘導によるPCR検査等が増加しております。検査結果が判明するまでに時間を要し、結果連絡が遅くなる場合がございますので、ご理解をお願いいたします。検査日の翌平日まで、電子メールで「検査結果通知書(PDF)」を送信予定です。
※山形県のPCR等検査無料化の取組みにより、令和5年2月28日まで、「検査結果通知書(無料)」を発行いたします。
※電子メールの受信環境がない場合、電話で結果をご連絡後、「検査結果通知書」をお渡しさせていただきますので、当院までお越しください。
8検査場所
※お車で来院される方は、センター正面の駐車線に沿って前から詰めて駐車ください。
※必要書類を持ってセンターの中へお入りください。
9道順
お問合せ
医事課医事係
内線:6118